こんにちわ。
すっかり春ですね。
冬から春への切り替わりはあっという間。
つい最近、雪が降っていたように思えたのに、昨日は東京で開花宣言があったようだ。
週末にも満開。
土曜日は息子と妻と3人で、上野動物園へ行ってきた。
息子は序盤から、ゾウやトラやゴリラに大興奮。
後半のパンダやキリンはお疲れモードでした。
翌日の日曜日はBEBEでした。
3月23日
18:00~20:00
練習試合vs不動前
場所:港区スポーツセンター
参加者:
サトキ、チーバ、よーじ、ゆうと、しんや、ケンジ、ふうと、カズマ、しょーへい、イワキ、くろちゃん、サンタ、萩原
BEBE OB K介所属の不動前さんと練習試合。
東京都一部とできるのはありがたい。
そして、強かった。。なぁ。
F経験者がチラホラという感じだったみたいです。
この時期にしてなかなか貴重な経験でした。
スコア的にはそれなりにやれた感もありつつ、内容について時間帯/局面によってかなりの力の差はを見せつけられた。
そういう意味でショッキングな部分もあったかもしれないけど、その後のチーム内のやりとりからは、”やってよかった”というポジティブ方向が強かったので、よかったのだとと思う。
さて、都リーグは全体でいうと、この日より2部リーグが開幕したようです。
そして開幕戦は、3部昇格3チームすべて勝ち点3をあげたようだ。すごい。
今週末には東京都1部が開幕する。
不動前さんは、最終試合ですね。
そして、武蔵村山。。がんばれー(汗
/#東京都フットサル1部リーグ 開幕のお知らせ
— 【公式】東京都フットサル1部リーグ (@TokyoFutsalDiv1) March 16, 2025
\
第28回東京都フットサル1部リーグ2025の開幕戦の日程および対戦カードが決定しましたのでお知らせいたします。
📅3月29日(土)
📍武蔵村山市総合体育館 pic.twitter.com/9GTgPyaD81
我々の3部リーグは開幕までは、あと1か月程度?
もう少ししたらオフィシャルな周知も出てくるのかな。
詳細を待ちましょう。
開幕まで残す活動はあと数える程度、時間にしてもそんなにない。
集まれる時間を大切にしましょう。
時間が限られるからこそ、ちょっとしたコミュニケーションが大事。
コミュニケーションって、自分の思っていることを言葉にして伝えること。
口に出すシーンもあるし、チャットで伝えることもある。
言葉にして表に出すと、周囲との考え方のズレが明るみになる。
それが議論のきっかけになり、時には衝突を引き起こす。
相手に言葉をぶつけるということは、色々とリスクを伴うことではある。
でも表に出さないと何も始まらない。
しかし無意味なリスクを取る必要はないので、言葉選びは大事にしないといけない。
論理的に諭すことよりも、人がどうやったら動くのか、変わるのか考えることが大事。
最近、そんなことを考えながら、人と接してる(主に仕事)。
さて話変わって、しれっとLINEアカウントを開設した。
以下「おはぎブログ公式」では、ブログの更新情報を LINE通知でお知らせします。
今すぐ友だち追加👇
https://lin.ee/DxNBkAk
よかったら、どーぞ。
しまっていこー。
いじょー。
コメント