オフキで味スタ近くのフットサル大会に出場しました。
初めて行ったフットサル場だったけど、
二子玉とつくりもピッチも同じカンジでした。
降りしきる雨がすずかけ祭を思い起こさせました。
大会名:第27回MFP調布学生大会(7分H)
場所:ミズノフットサルプラザ調布
形式:5チーム3ブロックの予選の後、8チームの決勝トーナメント
チーム名:HIKARI
メンバー :赤木さん・新藤さん・平井さん・小沢さん・菊池さん・都築悠史・おはぎ
予選1戦目
HIKARI vs FCマリーシア
3 - 1
得点者:都築、おはぎ、菊池さん
10:00キックオフだったけど、うちのチームは若干遅刻ぎみでピッチに入る。
チーム名にちょいビビったけど、以外とラクに勝ちきる。
ピッチが滑ってDFやりずらいです。
予選2戦目
HIKARI vs ☆乃コレクションズ
8 - 1
得点者:しらん。決めすぎて覚えてない。サンチェスさんも決めた。
うちがちょっと強すぎた…のではなく、相手の人数が4人だった。
こういう試合って、できれば完封で終わりたいです。
今回のグループリーグ恵まれているんじゃないか疑惑が浮上。
予選3戦目
HIKARI vs 雨おとこ
3 - 0
得点者:なし
つまり不戦勝です。
疑惑が確信に変わる。グループ突破確定。
で、フレンドリーマッチを募集したところ、
☆コレ(予選2戦目の相手)とやることになる。
当然4人チームなわけですが、
「またシュート練習みたいな試合をしてもらっても結構ですよ。」
という、相手方の謙虚な提案はさすがに受け入れず。
うちのチームから1人貸し出してエンジョイフットサルしました。
彼らはホントにいい奴らです。
予選4戦目
HIKARI vs TakashiFujiwara
1 - 4 だっけ?
得点者:誰だっけ?
相手の個人技にやられる。心を折られる負け方でした。
相手ユニに駒沢大の文字が…サッカー部っぽいね。
あぁ、やだやだ。
4勝1敗でグループ2位通過!
決勝トーナメント初戦(ベスト8)
HIKARI vs yd
0 - 2
得点者:なし
昼休みにファミレスでまったりしてたら大会側から電話がかかってくる。
「ごめんなさい、試合開始の表示が1時間まちがってました。
今から試合なので急いで来てください。」
…俺らは全然わるくない。
そんなに強くなかったけど、前半のイイ時間帯に点が取れないで負けました。
結局ここが最終的には準優勝したようです。
優勝はせみしぐれ。。
全体を通して。。
最後の2試合なんかは得点力の無さがでました。
でも、よくなかったのはむしろDF面な気がした。
カウンターを食ってでうちのDFが一枚しか残ってないってのが多かった。
とりあえず、全員引いてこなきゃ守りきれませんね。
ベッキの人が上がったときのカバーが無かったのも相当つらかったですか。。
でも、始めてなカンジのメンツで楽しかったで。。
次もう一回出ようよ。って声が上がったのも良かったね~。
MFP調布 フットサル学生大会

コメント