全日本大学フットサル大会を観に行きました。
代々木第一体育館はでかい。
フットサルコートをらくらく3面並べてました。
なぜ今回会場に運んだかというと、
この大会はいろんな大学が学校単位で参加していて、
サッカー部とかが多数いたりして、
フットサルチームvsサッカー部の構図がオモシロそうだと思ったからです。
なもので、ボクはうちらと同じ大学リーグに参戦しているフットサルチームを中心に応援しました。
ブルーハ、さんぱち、桜美林、外語大、学習院、…。
フットサルチームが健闘してるのを観て、
俺らも頑張りますか。。ってモチべが実は上がってしまいました。
で、バルスへ~。
8月22日
17:00~21:00
練習内容
・パス練
・4対2
・ボールキープ
・ラジョ
・ピヴォ当て
・3対2(シュートまでいくやつ)
・ボックス→落としシュート
・ゲーム(10分一本を1時間強)
最近人が集まらなくてホントにイヤだ。
モチベあげて行っただけにぶっちゃけるとヤル気が削がれた。
だから、最後のゲームの部分はダメダメなところがでちゃった。
今年は、
OPリーグを突破したい。
大学リーグでしっかり戦いたい。
皆様そぅ思ってるのかぁねぇ。
9月10月と進んでいけば試合はどんどんやってくる。
このままの状況で行くと、今までどおり不甲斐ない試合を続けることになる気がする。
今日の大会で奮闘するチームを見て僕は危機感を抱きました。
それを持ってない人が今バルスには多いと思う。
うちは別にメンバーはそこそこ揃っていると思ってる。
夏休みの毎回の練習で全員が参加して、
いろんなことやって、
その中で試合に臨んだりしたら楽しいぃのにねぇ。
ホントもったいない。
正直、今のままならOneDay大会とかだけに参加するカンジの方がいいのでは…。。
フットサル観戦とバルスの練習

コメント