途中参加な、合宿 in 菅平 

夏の合宿でした。

日程:8月30日~9月2日(3泊4日)
大会名:SUMMER SOCCER TOURNAMENT 2006!
チーム数:51チーム

とりあえず~自分は3日目からの途中参加なんで、
それ以前の結果だけHPを見ながら書いてみる。

うわさでは、最初の2日間は19人で切り抜けたとか…

一日目

オフキA
12:00~(25分H)
オフキッカーズA vs 三つ葉キッカーズ
    0      -     0

オフキB
15:30~(25分H)
アバレン vs オフキッカーズB
  4   -    1
得点者:しりません。

二日目

オフキA
9:00~(25分H)
オフキッカーズA vs フラッパーズ
   3       -   2
得点者:しらんです。

13:20~(25分H)
オフキッカーズA vs TAKA(A)
   1       -   4
得点者:誰?

→1勝1敗1分でCトーナメントへ!

オフキB
10:05~(25分H)
TAKA(B) vs オフキッカーズB
  1     -    0

14:25~(25分H)
キラーズA vs オフキッカーズB
  4    -     0

→0勝3敗でDトーナメントへ!

で、2日目の深夜3時におはぎ等が合流しました。
全員爆睡してました。
ここから真面目に結果更新します。

・メンバー
オフキA:
ますださん・桝本さん・菊池さん・岩根さん・カタガタさん・ますだ・おはぎ・都築悠史・魔裟斗・はぎわら・くにさき
オフキB:
しんどーさん・かんめーさん・小沢さん・ヤス・シブ・レイ様・九十九・鶴・匠・カルピン・力石

22人キッカリだね。
では、続きを…

三日目
ちょい雨がちな曇り
なんと、両チームとも一試合のみというクジ運の悪さ。

オフキA
11:10~(25分H)
TAKA(B) vs オフキッカーズA
  0     -     0
で、PK戦の末、4-5で敗退。

さっき気づいたんだけど、
なんと今回の合宿で3度目のTAKAだったのです。
チャンスは結構あったけど点が入らなかった。
PKはうちの5人目の人がド下手なキックをして終わりました。
なんかその人は「一生、PKを蹴らない。」って嘆いてました。
ホントかわいそうでした。

オフキB
11:10~(25分H)
浪速ユベントスB vs オフキッカーズB
    0      -     4
得点者:レイ様、ヤス、OG、九十九

全然観てないから知らないけど、
とりあえず相手のチーム名はカッコイイなぁ。

四日目
紫外線を感じる晴れ

オフキA
10:05~(25分H)
オフキッカーズA vs ラシーヨB
   0       -   1

前半は互角ぐらいでやってたんでけど、
後半にうちの中盤の守備が崩壊ぎみになってカウンター合戦っぽくなって、
終盤に決勝点を決められました。

14:25~(25分H)
パルティーレ安永組 vs オフキッカーズA
    0         -     0
で、PK戦の末、4-2で勝った。

オフキB
11:10~(25分H)
FINE vs オフキッカーズB
 0   -    1
得点者:かるぴん

14:25~(25分H)
WINGS剛 vs オフキッカーズB
  2     -    1
得点者:かるぴん
なんか延長戦っだったってさ。

ふぅ。。疲れた。
今回の合宿はなんかいつも以上に疲れた。体力がなかった。
4日間の方々はもっとヤバかったんじゃないかなぁ。
てか、一年生達はホント動けてましたね。
次の合宿は彼等並に動けるようにして臨むことにした。

結局、自分は3試合の出場だったんだけど、
全試合グランドが同じで(宿舎から徒歩3分)、なんか飽きた。
しかもそこがすげぇボコボコのところで最悪。
Bチームの試合も1試合も観れなかったし、もうイヤだぁ。

今回はやはり参加者が少なくて寂しかったし体力的にきつかった面もある。
両チームに言えることだけど、DF陣が少なくFW陣が多いから、
MFの人がDFをやり、FWの人がMFをやり…ってカンジでその辺は辛かったと思う。
次回はDF陣がいっぱい参加できたらいいね。
3年生が最後ってことだし、1,2年は全員参加ぐらいして、
オフキA、B+ツヅキッカーズの3チームでやりたい。

そんななか、自分は3試合ともMFで出場させていただきました。
うち2試合はサイド的OMFというサッカーで最も楽しいポジションをやらせて頂いたのですが、結果に貢献できませんでした。
途中参加的助っ人のくせにPK外しました。シュートたくさん外しました。
でも、やっぱり楽しかったからいいか。。自己満です。

サイドでボール持って勝負したとき、簡単に相手をかわす事ができて、
その辺、調子良かったです。
でも、その後のパスやシュートが全部って言っていいくらいヘボッた。

明日から、PKの練習とキックの練習をしたいです。
サッカーは『蹴る』スポーツでした。そこが重要とわかった。

やっぱり自分が出た試合のチーム得点が0ってのはかなりイタイ。。
秋はたぶん凄い頑張る。
たぶん毎試合2点は決めると思う。

なんだかんだ、1年生がいるとフレッシュだし新鮮だしいいね

blogranking

コメント

  1. かんめい より:

    更新ご苦労様。
    そして途中からでも来てくれて助かりました。
    なんだかんだメンバーはギリギリのところで試合はやってたね、なんとかなるもんだ!
    4得点はたしか…礼、やす、新藤(orOG)、九十九だったよ~。アシストは覚えてないや~。

  2. Y大 より:

    合宿お疲れ!
    次の合宿はできればツヅキッカーズでお願いします☆

  3. おはぎ より:

    >かんさん
    無失点だったそうで、
    赤木さんからポジション奪えるのではないのでしょうか?
    怪我の方おだいじに~。
    >Y大
    大丈夫、あなたはツヅキッカーズで即レギュラーですよ。

  4. まさと より:

    おつかれ~
    ボクも秋頑張ります。

  5. おはぎ より:

    躍動した一年生の影に隠れた僕等ですね。

タイトルとURLをコピーしました