バルスの練習

両サッカーサークルの合宿明けとあってやや久しぶりな感があった本日。

9月5日
17:00~21:00
東工大体育館
練習内容
・アップ
・ドリブル練習
・パス練習
・ボールキープ(鬼あり)
・ワンツーからシュート練習
・ピボ当て的なシュート練習
・2対1+1(カウンターのやつ)
・ゲーム(2時間)

基礎練に時間を割いたかんじであったが、
かなり有意義だったかと。。
こういう練習をすると、足りないものが見えてくる。

シュート練習もいつものメニューに比べるとシンプルだった。
それでも、精度は芳しくなく…技術がまだまだだね。。ってかんじ。

昨日、左足のダメさかげんを痛感したのパス練習とかその辺重点的にやりたいね。

で、最後はゲーム。
やっぱり、パスミスが多い。
受け手と出し手のタイミングが合わないで簡単な横パスが何回ラインをわったか。。

今日は後ろ3人でたまってのパス回しを意識した。
前2人、後2人になったら1枚落ちてきちゃうほうがいいね。

自分的には、パス回しを意識するあまりピボあてをまたしても忘れてました。
もっと常にピボォを見てなきゃいかんですわ。
タイミングも合わないんですけどね。

12日はBRBとの試合ですが、頑張りましょねぇ。

 blogranking


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました