秋雨

練習開始直後、
石川台ロッカーに頼まれていたビブを持っていくのを忘れたことに気付き、
ゲームシャツゲームパンツという服装で、
あの秋雨降りしきる寒い中をひとっ走りして取りに行きました。
まじ、寒かったです。
でも、最終的にそのビブは使われませんでした。

10月24日
19:00~21:00
東工大体育館
・練習内容
アップ
パス練習
4対2
タテアテ落としシュート
ラジョ
ゲーム

前述したとおり雨だったためにいつもの外ランは中止。
体育館内でアップの時間を使うことになるとさすがに練習時間が短く感じます。

今日は練習前にミーティングがあったらしく、
よく練りこまれたメニューが組まれていた。
すばらしい。

ゲームの方は最近の攻撃面でのギクシャク具合を継続中。
うちってチームとしての形がマジ固まってないなって思った。
自分個人の中でもゲーム内での役割とか決め事とかハッキリしてないし、
チームとしてとなるとなおさらだ。。

とりあえず…どうしましょうか。
狭いコートだとか関係なく、くの字とか旋回とか少しはやりたい。
今日なんか攻撃面はほとんど、プレス→ボール奪取からのカウンターだけだったもんね。
それって寂しいわ。。
狭いからあれでなんとかなってるけど、なんかいまいち楽しくないね。。


そして帰りは自分の傘がパクられてた。
まじむかついたから雨にぬれながら帰ってやった。

コメント

  1. まね より:

    練習でやった形を意識的に出せるようにしたいよね.底辺でボールを落ち着いて回せない,というか,回す意識が低くて攻め急ぎすぎてる部分がある気がする.ブンブンDFを振り回してマークずらすのが気持ちいいなー

  2. おはぎ より:

    なんか一時期ちょっと抜け方とかポジション取りとかこだわってやってたけど、
    カウンタースタイル回帰ってカンジですね。

  3. サンチェス より:

    んなことより、中国戦呼ばれなかったことが悲しいわー

  4. おはぎ より:

    五輪アジア予選は一緒に応援しに行きましょうー!

タイトルとURLをコピーしました