石川台3号館に宿泊ため更新が遅れました。
11月21日
18:30~21:00
練習内容
パス練
4対2
スクウェアパス (旋回とL字の2パターン)
3点ノック
ゲーム
新メニュー登場~。
うちの弱点の一つであるパス精度の無さを改善しようと思いまして。
う~ん。
さすがに全然つながらない。
まぁ、最初だしそんなものか。
だんだんトラップ足を指定してできるようにしたいのですが…時間かかりそうだ。
シュート練の方は自分は全然上手くならないです。
これからは左右ともにミート第一主義でいきます。
ゲームはFP4人固定だった。
自分のセットは躍動感ありありな皆さんだった。
プレスの早さはかなりよかったけど、ボールが全く落ち着かなかった。
うちが精確なパス回しができないのはこういう所だと思う。
このままだと広いコートになったときに同じやり方をしていたら正直持たないし、
ゴールまで運べない気がするんだぁ。
カウンターと遅攻の間

コメント
4組同士でやってるときにすごいそれ思った。
確かに数的不利でも突破できる相手だけど、そこでつながないと練習にもならないし、つなごうって意識が薄れるよね。
なんか虚しい攻撃多いですよ。。
噛み合えば良いんだろうけどなかなか難しいですね。。
落ち着いたキャラが必要です。