OPリーグじゃ~あと大学リーグの順位表

久々のOPリーグ。
屋外人工芝です、しかも夜キックオフで鬼寒い。

まず結果。

12月10日
19:35キックオフ
場所:新木場Bumb

SSSレステ vs バルス
    0   -   5
得点者:シブ×5

シブさまが孤軍奮闘。
シブさまが大活躍。
なんと一人で5点も取ってしまって反則的にキレキレでした。


……ってのはウソ。

でもスコアまではマジです。
ホントのこと書いちゃうと。。

得点者:なし

つまり不戦勝でした。
なんか相手チームが4人しか揃わなくってです。
部員の数からしてこの先うちが人数不足で不戦敗になる事はない気がする。
すばらしい。。

で、練習試合になった。
試合ほどの雰囲気でなった分いつも以上にいろんなことを感じた。

やっぱり滑る。
普通の人工芝よりもぜんぜん滑る。

ちょっと出し手のパスがずれると体育館みたいなキュッキュ具合(?)がない分、
ボールを収めるのに時間がかかる。
パスで崩したいならホントに丁寧に足元に入れてあげないとつらい。。
そして、うちはそれが苦手…。

OPリーグは15分ランニングタイムのため、あっと言う間に試合が終わってしまう。
だから一回の攻撃の精度と一本のシュートの精度が重要。
そんな気がする。

あとDFがむずい。。
一対一になった時、
とりあえずDF側としてはキュッキュ止まれないから相手の簡単な緩急の変化などで抜かれちゃう。
だからはボール自体に足を出さなきゃダメだ。
コースだけ切ってるとあっさりやられる。
あとはやむおえないから体で止めましょ。。

そんな感じ。
そうそう自分はちょっとSSSレステさんの助っ人をやらせて頂きました。
他のチームでやるのって結構刺激的でよいです。

OPリーグはこれで4勝1分。
残り4試合。
参入戦行きはうちを含め上位3チームに絞られてきた感がありる。
次節のクリスマスイブは天王山だ。
てか公式HPに今日の結果が早くもアップされてた。先を越された。


大学リーグに関しては全く更新されないので前節の結果を反映した順位表を例のごとくうちで更新。

大学リーグ1210









バルスさんは順調に順位を落としている模様。
残り4試合は現在自分等より下位の3チームと首位との試合。。

…のこり全勝で勝ち越しじゃ…理想は。。

しかし不動前との不戦勝がなかったら危なかった。。
これからもOPリーグも大学リーグもたまに不戦勝に助けられたりして頑張れたらいいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました