自分としては今年最後のフットサルワンデイ大会行ってきました。
12月30日
場所:フロンタウン鷺沼
大会名:本気で蹴り納めカップ
チーム名:マー君(以下わかりずらいからオフキで。)
メンバー:
あかぎさん、きくちさん、おざわさん、しんどーさん、ひらいさん、おはぎ、レイモンド
大会形式:
8分ハーフ
13チーム参加
4グループの予選リーグ、2位抜けで決勝トーナメント
予選1戦目
12:20キックオフ
オフキ vs コッツァム
2 - 3
得点者:シンドーさん、おはぎ
序盤に先制されるもなんとか逆転に成功。
でもひっくり返されて試合終了っていう最悪なスタート。
力的にはうちに分があったと思うけどとりあえずDFをサボりすぎた。
思えばオフキらしい負け方だ。
そして試合後は楽観的。次は勝てるって
予選2戦目
13:00キックオフ
オフキ vs JEWELZ
1 - 2
得点者:おはぎ
前半攻め続けるも点を取れず後半に入ってやっと先制。
でも、また気持ち良く逆転負けした。
うちらしい。
…2戦2敗で予選敗退…じゃないのね。
今回はなんと各チームと2回づつ戦うという新鮮な形式でした。
だから楽観的だったわけ。
でも2敗はやりすぎだけど。
予選3戦目
13:20キックオフ(連チャンってこと)
オフキ vs コッツァム
4 - 1
得点者:キクチさん、ひらいさん×2、おはぎ
1戦目で学んだことを生かしてDFをできるだけ頑張った。
そしたら攻撃も結構リズム出てきて完勝でした。
ひらいさんの機嫌もだいぶ戻った、これは大きい。
よかったよかった。
しかし次の試合も落とせない状況。
予選4戦目
14:00キックオフ
オフキ vs JEWELZ
1 - 0
得点者:ひらいさん
かなり攻め続けて一対一とかも何度もあったけど全然点が入らなかった。
最後の方になんとか決勝点を決めて勝利。
あぶないあぶない。
→2勝2敗で予選2位通過!
完全にリーグ戦の形式に救われたカンジ。こわいわ~。
そして、テンポ良く準決勝へ。
この大会は時間詰め過ぎで全試合が3時間で終わる
決勝トーナメント一回戦(準々決勝)
オフキ vs over29+イベリコブタ
1 - 2
得点者:レイモンド
東京都3部リーグ所属のPLEDGEが主のチームだったとか…
そりゃぁ燃えますとも。
前半に先制されるたけどDF面はけっこう頑張ってた。
後半に重要なときにだけたまに決める男がファー詰めで同点ゴール!
…でも、最終的には相手のパワープレーからきれいに決められちゃった↓
拮抗してはいたけどうちがゴール前まで押し込む場面は少なくて点を決められる気がしなかった。
決勝ゴールは自分のマークにするっとやられた。
負けたけど来年は3部でやりたい気持ちが強くなった、いざ昇格じゃ。
→結果はベスト8止まり。
商品ゲットならず。
スタートの出遅れで予選2位通過になっちゃったのが敗因かな。
最初はホントどうなることかと思ったけど、
最後の試合とかはやれることはやった感があって良かったなって。
所詮サッカーサークルだしぃ…みたいな言い訳で許してもらいます。
午前中のビギナーを含めると31チーム参加。
この時期みなさん意外とお暇ですね。
その後はUFOにカモられて終わった。
ホントにたぶん蹴り納めです。
やっぱりワンデイ大会も楽しいね。
焼肉おいしいね。
最後のワンデイ大会

コメント