参入戦とやら。

昨日はオフキ中止の記事しか書いてないのにやたらカウンターが回った。
オフキ効果は絶大。

居酒屋さくら水産にて現代表に教えを受けたので、
都リーグ参入戦のしくみをちょい書いてみる。
なんせ複雑なもので…。

OPリーグ6会場上位2チームを挙げると。

・府中
1位 レジェンダタマFC
2位 府中アスレティックFCサテライト
・世田谷
1位 ハニービー
2位 FSCロケットトウキョウ
・調布
1位 海千山千
2位 不動前/ジョガボーラ
・千住
1位 不明
2位 不明
・調布
1位 ツヴェイトフットサル
2位 エスペレーザフットサルクラブ
・新木場
1位
2位 バルス

公式HP調べなんだけど千住が全然更新されてない。

これにプラスして3部A,Bの8位&9位が絡んでくる。
ちなみに3部リーグはまだ日程が終了してないです。
いまのところ同門対決も可能性としてはあったり…。

で、
参入戦のしくみは以下。

①1次リーグ
上記のOP12チームによる3チーム×4のリーグ戦。
各リーグで
1位だと→③決勝Rへ(4チーム)
2位だと→②2次リーグへ(4チーム)
3位だと→敗退 the end(4チーム)

②2次リーグ
1次リーグ2位(4チーム)+3部A,Bの9位(2チーム)による3チーム×2のリーグ戦。
各リーグで
1位だと→③決勝Rへ(2チーム)
2or3位だと→敗退 the end(4チーム)

③決勝R
①と②の決勝R進出チームと3部A,Bの8位(2チーム)による8チームでトーナメント。
1回勝てば。。

3部昇格!

超複雑な仕組みなわけでつまりは3連勝しろということ。。

マジ上がりたい。
ここの結果しだいで来年度がそーとー変わってくるもん。

コメント

  1. ねぼん より:

    結構、厳しい戦いだな。
    頑張れ。

  2. いさむ より:

    今週日曜の夜に3部の代表者会議あって、
    そこで参入戦のことがだいぶはっきりするから、
    何か決まったらすぐ教えるね。

  3. より:

    おそーい!
    逆に見れば3組は1発勝負も有り得るわけだ。

  4. おはぎ より:

    >ねぼん
    なんかOPがつくる底辺が広すぎなの。
    >いさむさん
    お願いしまーす!
    >⑤さん
    毎日更新してるんだから許してくださいよ。

  5. マネ より:

    今年もこんな形式なのかー.謎だよね.もうちょい考えると消化試合とか減りそうな形式できそうな気もするようなしないような,よくわかんない.
    とりあえず,3部のビリはOPのチームより厳しいってことはわかった!

  6. おはぎ より:

    とりあえず日程がはやくほしいですね

タイトルとURLをコピーしました