早くも。

屋外の鷺沼練で迎える朝はすがすがしい。
…すげぇ眠いけど。。

3月15日
9:00~12:00
場所:ふろんタウン鷺沼
練習内容
アップ
対面パス
スクウェア(旋回、L字、浮かし)
ピヴォ当て
パラレラ
旋回ケブラ
DF付ピヴォ当て
1対1+1
3対2アラ勝負
ゲーム

対面パスとスクウェアパスで新しいメニューが入った。
ムズイけど大変練習になる素晴らしい練習だ。
さすがプリンス。正直すごい。

うちのチームに必要だと思ったから、
最近、1対1の局面の練習を増やしてる。
個人的に好きだってのはあるけど。

自分はどちらかと言えば右にかわす方が得意。
…というか…正直…左にかわすことができない。
だから、その辺うまくなりたい。

ゲームのほうは左アラとピヴォのチェンジを意識した。
うちの型にはまった攻撃はいつも同じ箇所でカットされるし、
同じ箇所で攻撃が詰まるので悪いところをできる限り見つけて少しずつ改善していかなきゃと思ってる。
ピヴォにボール入ることは前より増えてきたのでいい感じかなぁっと。

練習でやったことって多少なりともゲームに影響するんだなぁってすごい感じる。
旋回ばっかりやってたら良くも悪くもその型にはまったゲームになるし、
1対1をたくさんこなせばゲームでもそういう場面では仕掛けるようになる。
そういうのっておもしろい。

そーだー。
今日は早くも新入生が練習に参加してくれた。
自分ももう3年かぁ早いわぁ。

新入生に、
「バルス練習に参加したのですが…」
といったコメントをいただくのが実はちょっとした小さな願い。

コメント

  1. ねぼみ より:

    バルス練に参加したいんですが、いいですか?

  2. おはぎ より:

    えっとぉ、バルス練には来なくていいから、
    とりあえずしばらくお休みになって、
    体調を整えてくださいー!

タイトルとURLをコピーしました