こりずにフリーに挑戦。。
4月15日
場所:東京大学御殿下記念館
大会:第146回 御殿下オープンカップ 【FREE】
形式:4×6リーグの予選後、決勝トーナメント
チーム名:プリンスチキン飲んだくれ王子
メンバー:
堀井さん、赤木さん、おはぎ、プリンス、おーとー、7宮、カルピン
フリーレベルに行くと、
いろんなチームを見れるし、
半端なく強いチームも出てたりして
自分たちの弱さを知る。
やっぱりワンデイ大会はどんどん参加すべきだね。
大学リーグだけってのはちょっとつまんないから。
予選1試合目
プリンス~ vs Diavolo S.P.F.C.Ⅱ
0 - 2
得点者:なし
終始チャンスがなくヒドイ試合でした。
守備がボロボロ、ビギナーディフェンスでした。
攻めも守りももっと周り見なきゃまずいね。
予選2試合目
NO☆BRAKES vs プリンス~
2 - 3
得点者:カルピン、おーとー×2
1試合目と比べるとだいぶ持ち直した。
それでも、相手のほうが格上でしんどかったけど。。
2年の彼が大当たりでやってくれた。見事な逆転勝利でした。
予選3試合目
TEAM KENTA vs プリンス~
0 - 1
得点者:カルピン
もう少し、楽に勝てたかな。。
チャンスを逃しすぎた。
→2勝1敗の1位通過!
うーん。なかなかミラクルな1位抜けだ。
決勝トーナメント1回戦
プリンス~ vs イデア
1 - 3
得点者:カルピン
完全な体力切れ。。
万全な状態で戦いたかったけど、それも実力ですね。
全体を通して、
自分はキレなしでした。
…もうちょっとできるはず。。たぶん。
途中から右足首が痛くなって、疲れよりもそっちで動けなかった。。という言い訳。
最近、ちょっとパスとかもらい方とかに固執しすぎなのかなぁ。
多少無理なもらい方でも強引にドリしてシュートまで持っていく気持ちを持ちたい。
チームとしては、ブランクがもろに出た1試合目からすると最終的にはなかなか持ち直したと思う。
でも、ぜんぜんダメな部分が多い。。
とりあえず、守備から立て直さないと、ヤバイです。
攻撃面はもっと明確な意図を持ってプレーしたい。。
後ろで詰まってるから、裏まで走り出ちゃう。
前プレを食ってるから、うまく間で顔をだす。
味方が困ってるから、早めに横に入ってフォローする。
…みたいな。
あと、球離れがよくないと思う。
ボール受けてとりあえずドリしてからプレーを考える。
じゃなくて。
ボールもらう前に他の4人の状況をなるべく把握して、
受けたときにはパス、ドリ、トラップを決めちゃうかんじ。。
で、叩いたらすぐに動きなおす。
これが連続的にできたらすごいね。
ムズイけど。
そろそれ色気だして、決勝トーナメント上位進出なんか狙ってみたい。
なんちゃって。。
YACCOとニアミス

コメント