鶴見スポセン初めて行ってきた。
5月3日
19:00~21:00
場所:鶴見スポセン
練習試合
vsフロンティア
今日はいつもに比べるとだいぶ中を使うのが良かったと思う。
練習でやっている3(アドリブ)の形を意識することで、
いい形が生まれるときもあった。
練習からもっと試合を想定してできるようになればまだまだ良くなるはず。
あとは、ちょっとした横パスや簡単なダイレクトパス。
こういうのをうちは少しづつ大切にするようになってるのかなぁと思う。
フットサルにおいて少しでも雑なパスをしてしまったときや、
パスがぶれてしまったときには、
必ずリズムは崩れる。
そういうところを各自が気づけたら良い。
あとは…
どちらかといえばうちはやや狭めなコートをやっぱり得意としてるみたい。
普段小さめのコートで練習してるのが効いてるのかなぁ。
プレスのかけ方とか広いところでやる時よりだいぶイイかんじだと感じた。
実際、今日の得点シーンはそういうところが多かったから。
20×40の広いコートになったときに同じような感覚でできるようにしたい。
今はそれができていない…先日の滝野川とかね。
攻撃面で言えば、うちは明らかに動き足りてないと思う。
裏まで取ったり、ボールに寄ってあげたりとか、
広いコートになったときにその辺の差が出てくるから。
ここ最近、練習試合が続いてるけど、参加した人にとってはかなり意義のあるものになってると思う。
個々で話して、改善点とかはっきり見出してるみたいだし。
前プレ回避と3(アドリブ)ね。
チームとしてやろうとしてることも徐々に明確になってきた雰囲気。
なんていうか、いい意味で偶発的な形がちょっとずつ減ってきたかなぁと。
練習もこの調子でやりたいものだ。
ツルミティア

コメント