Fリーグプレ

バルス先代代表のお誘いを断ることができず、
わざわざ舞浜まで行ってFリーグプレマッチを見に行った。

対戦カードは
バルドラール浦安 対 ペスカドーレ町田
です。
ともに9月から始まる全国リーグに所属するチームで今日はそのプレマッチ。

試合会場は東京ディズニーランドを横目に見える浦安総合体育館。

浦安総合体育館







混雑を予想して試合開始2時間前の17時に到着した。
そしたら思ったほど観客の列は長くなかった。
あー早く来すぎたぁ。
って思ったわけ……そしたら実際にはそんなことはなかった。

自分らが到着したときには座席分の整理券は配り終わっていて列が短くなっていただけで、
自分らが受け取った整理券はなんと立ち見のものだった。
そして、その20分後にその立ち見の整理券も配り終わっていた。

入場券をゲットしたのはいいけど、
試合開始時間にならないと会場に入れないと言われてしまった。。

……ひたすら待つ。
先代代表と過ごす退屈なひと時…体育館の脇で……待つ…待つ。

そして、ついに入場。
こんなかんじ。

プレマッチ1







予想以上の雰囲気でした。
試合中に1500人ちょいってアナウンスがあったけど、
やっぱり座席が埋まるとなかなか迫力がある。

20000座席の5000人入りよりも、
1500座席の1500人入りの方が、
やっぱり雰囲気作るでしょ。
そんなカンジ。

そして、年齢層としてはちびっ子が多かった気がする。
Fリーグも押さえるべき所は押さえてますね。
子供達こそリーグの未来を担うのだ……たぶんね。

で、試合結果は6-2でバルドラール浦安が勝ちました。
僕は東京都連盟の指示通りペスカドーレを応援したわけだけど、
最終的にパワープレーが裏目に出てしまって大量失点でした。
スコアほど一方的な試合ではなかったです。

先代代表はFリーガーに関する知識だけは一級品でした。


後半開始時はこんなカンジ。

プレマッチ2







みなさんフットサルのハーフタイム間隔になれてなくって、
全然開始に間に合ってなかった。
ほんとは全部埋まってたよ。

試合終了時はこんなかんじ。

プレマッチ4







そして選手に群がる少年達。

プレマッチ5








全体通して、とにかく予想以上の盛り上がりでした。
今日は言ってみれば単なるプレマッチ。
…そうなると公式戦は楽しみだ。

だって、自分的にはFリーグ本番でさえここまで盛り上がるとは思ってなかったもので。。。
舞浜まで来た甲斐がありました。
楽しかった。


以上。
写真をまじえてよりブログらしく書かせて頂きました。
試合内容とか暇だったらまた書くかもしれません。
よろしく。

コメント

  1. より:

    コラコラ、知識だけは一級品って!
    今度はあと30分出発時間早くするから。
    チケット3000円以下だったらおはぎの分も買っておいて、後で請求するから。

  2. おはぎ より:

    僕もFリーグHP毎日チェックします!

タイトルとURLをコピーしました