久々ンティア

今日は久々にフロンティアの練習に参加させてもらいました。
若干集合に遅刻しました。
すんません。

9月10日
9:30~12:00
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
練習内容
対面パス
横パスシュート
縦アテシュート
3対2中シボリ
旋回シュート
ゲーム

通称オリセンは超キレイで天井がマジ高かった。

3対2の対人練習はかなりきつかった。
左足首捻挫の分、DFでもOFでも足が一歩でないってことに気付く。
やっぱり完治してないかも。
かわしに行く一歩とボールを獲りに行く一歩が出ないの。
これ治るのかなぁ。

基本的にフロンティアの練習は判断力が必要とされる練習が多くてムズイ。
旋回練習はいっぱいいっぱいでした。
高度なんだもん。でも勉強になった。

ゲームは相当追い込むんだね。
体力のなさを実感します。
疲れたとき、ボールキープ力が落ちるし、動きもかなり小さくなってしまう。
もっと頑張ります。

…てか、他チームの練習を勝手に記事にしちゃったけど、
まぁいいかぁ。
細かいことはあまり書いてないしね。

他チームに行くとやっぱり刺激になります。
フロンティアの人はみんなうまい、てか、どんどんうまくなってる。
久々に行って思った。

そんで自分は伸び悩んでるのかなぁって思う。
だからバルス練でもっと頑張ります。

こんなカンジでモチベ上がりました。
良かった。

他チームに遊びに行くのっておもしろい。
対面パスひとつとってもいろいろ特色がある気がする。
そういうのって参考になります。

練習後に食堂で昼飯を食べていたら、
意外なお方に遭遇した。
バイキング形式のランチに満足そうでした。
良かった。

あとメールが来ました。
「今日のさんぱち練、よかったら、来ませんか?」
この後の4時間バル練がなければ、
絶対行くのに…残念でした。

コメント

  1. より:

    早く移籍してしまえ!
    その方が、絶対にうちは雰囲気がよくなるし。

  2. おはぎ より:

    ……っあ。いわゆる放出ですね。
    監督からの戦力外通知ですね。
    でも残念ながらまだまだバルスで頑張らせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました