午前3時間練習のあと、
サルシューを買った後、
サッカーの試合でした。
16:15飯田橋集合ね。
試合前にバンテージしてたら、
同じ捻挫バンテージ仲間のさとるさんに、
その巻き方ゆるゆるじゃん。
って言われた。
…勉強します。
9月14日
17:00 kick off
場所:小石川サッカーグランド
メンバー:
増田さん、桝本さん、魔裟斗、さとる、おはぎ、はにやさん、都築君、増田(遼)、山梨、芹沢、遠藤、横山
上智大レクサスvsオフキッカーズ
1 - 2
前半:1-1 後半:0-1
得点者:横山、増田(遼)
やったらでかいグランドでした。
普段フットサル慣れしてるからじゃなくて、
縦も横もホントに広かった。
前半の初めの方に先制されました。
DFラインに蹴りいれられたボールがうまいこと相手のFWに入って、
そこからドッカーン打たれて決められた。
でも、CKで前半の終盤に同点に追いついた。
なんか妙にあっさり決まった不思議なゴールでした。
後半序盤に奇跡的な展開から最後は増田(遼)が決めてくれて、
そのまま守りきって勝てた。
相手は前半かなり走ってきて、
これ後半までやられたらかなりキツイ…って思ってたら、
後半にバテてくれた。
実際前半はかなりやられた感があったんだけど、
後半にはだいぶ緩くなってくれて球際頑張ってインターセプトも結構できてた。
とにかくデカくて、スペースだらけ。。
いかにパスをスペースに回すか。。
そんな感じでした。
DFはスペースを埋めるのが大変でしょ。
FWはとにかくコートがデカイから、ゴールまで遠いでしょ。。
MFはスペースあるから、わりと自由にボールを持てた。
自分はそんな中盤をやらせてもらいました。
サッカーやっぱり楽しいわ。
自分は最近ボール持ちすぎ病だったから、
今日はとにかく球離れを早くすることを心がけた。
下手なことせず横に回す、後ろに落とす。
余裕があれば前に当てる。
そんなカンジ。
後半に2度ほど点を決めれる時があったんだけど、
決められなかった。悔しい。
でも勝てたから良かった。
なんか最近勝てるね。
自分が出た試合は合宿から通して3連勝です。
これはもはや相手に恵まれてるってこと…超ついてるね。
タイトルはあんまり気にしないでください。
うまいこと2,3,4,5って続いてたから、ってそういう話。。
気付いたのは9月13日の『3』の時でした。
今日6-0とかで勝てばうまいこといったのにね。
…そんなんでムリヤリ『6』まで繋げてみました。
限界ですね。
帰りにこんなの見つけた。
ジャンボ餃子。
比較対象がないから大きさが伝わらないかな。。
右に小さく写ってるのが、普通の餃子です。
ちなみに別に食べてないです。
店を通りかかっただけ。。
6点くらい取れば。。

コメント
おはぎさんの得点は明後日にとっておくってことで☆
明日以降ずーっと先にさらに持ち越しになったりして。。