2日連続のダブルヘッターだ。
昨日:オフキ-バルス
今日:オフキ-frontier
ダブルダブルヘッターだね。
頭文字も小文字だって、
forntierだって。
間違えないようにしましょう。
9月26日
18:30~21:00
場所:砧南中
練習内容
対面パス
横パスシュート
縦ピヴォシュート
ピヴォ当てシュート
3対3
ゲーム
ピヴォ当てシュートは、
フィクソ-アラでボールを回して、
タイミング決めてピヴォ当てる形なんだけど、
しっかりピヴォの態勢見て、
かつ受けやすいボールを蹴らなきゃなんない。
だいぶムズイ。
そんで、若干サイン出したりするから、
ミスなしでやろうとしたら、
しっかり集中してやんなきゃなんない。
でも、実際の試合でも多い形だから、
しっかりできるようになりたいわ。
今日は人数が10人いて、
ゲーム形式の時間が長かった。
最近は頻繁にfrontierの練習に参加してるわけで、
当初と比べたら少しは慣れてきた。
自分ができるかどうかは別にして、
中での顔出しとか裏を取るとかそういう事のタイミングが少しだけ見えてきた。
見てる分にはそういうのってわかるんだけど、
でも実際試合になって自分がコートに入ると状況の変化が早くて、
なかなかできないんだよね。
でも少しずつよくしていきたい。
終わりのミーティングでは金森さんとたかしさんがケンカしていた。
……なんつって、最近個人名使いすぎだね。
もうちょい控えます。
明日はバル練だ。
そろそろ左足捻挫の言い訳はナシにして、
左足の練習します。
パス練からシュート練からもっともっと左足使います。
僕の左足はおもちゃです。
ひどいときはキックをするだけで、笑いがとれます。
ももひらお

コメント