この前ちょっと書いたけど、
月曜サッカーとKリーグがただいま休止中。
理由は先週土曜日の試合で試合中に蹴ったボールがグランド脇の民家の屋根にぶち当たってしまったってこと。
今日はサッカー協会の方と謝りに行きました。
なんかいろいろあったけど、
要するにこのままだと、
夜のグランド開放の今年中の再開は厳しいとのこと。
来年以降も不透明です。
弁償の問題とかいろいろ浮上したけど、
ピンポンにとって一番重要なのは
「どうすればまたサッカーができる環境を取り戻せるか」
ってこと。
今年で大学卒業の人が多くて、
とりあえず今のメンバーで毎週人数集めてサッカーができるのは、
来年3月までっぽい。
だからなんとかサッカーをできる場所が欲しい。
で、来年以降も月1~2土曜日開催のKリーグは頑張って参加しよう。
って方向な雰囲気になってた。
だからKリーグも再開してほしい。
…みんなサッカーしたいんだね。
…あたりまえかぁ…でもステキでした。
謝罪した

コメント
ブラジルなら民家にボール当てても許してくれるだろう
だから日本は弱いんだ
夜のグランド開放禁止。
夜の公園でサッカーをすれば警察が来る。
民間の施設は金が取られる。
だから日本は弱いんだ。