初セタガヤ練

初めてフットサル世田谷の練習に参加しました。
都2部所属のチームです。

1月15日
18:30~21:00
場所:希望が丘中
練習内容
パスゲーム
ハーフコートの4対4
ゲーム
シュート練習
ハーフコートの4対4

他チームに遊びに行かせて頂いて、
勝手に練習内容アップしていいのだろうか。。
まぁいいや。

ブログ上で自分は、
地味でねくらでネガティブな人物です。
だから実際には接しにくい人だと思われているかもしれない。
って思った。

世田谷練の印象はとにかくゲーム形式が多かった。。
今日はたまたまかもしれないけどね。

でもちょっと参加させていただいた身分なのでそっちの方がやりやすい。
だって回しの練習とかされたらいやだもん。


ゲームは……
普段やっているフットサルよりパススピードが速くてて慣れるのにつらかった。
ちょっとフリーになっただけですぐにパスが出てくるからとまどった。
でも動き出してボールが出てこないことは少ないわけで今日は楽しかった。

まぁいつもの自分のタイミングでボールが出てこないわけで、
DFとの距離が近い状態でもばんばんパスは回ってくるわけで、
プレス近い状態で受ける。
それにうまく対応できたわけではない。
DFと近くても、もう少し落ち着いて処理して勝負とかしてみたいよなぁ。

最近個人的に対人DFに自信を失ってます。
なんかヨセきれなくてやられるんだよね。
微妙に動けない気がしてついていききれてないんだよね。
まじで間食やめることにした。

今日も一発交わされてシュート決められた。。
まじ悔しいわ。



まぁ練習前に食べたラーメンが多すぎたのと、
普段やらないテンポのパス回しでテンパったので、
自分の力の10%は発揮できてなかった。。

きっと次やったらもうちょっとだけよくなる。

…こうやってホントの自分は、
地味でねくらで変にちょっとだけポジティブな人物です。
よろしくお願いします。

コメント

  1. 監督 より:

    初めまして、先日は不在でしたが、そのセタガヤの監督です。このブログ、何気にうちの連中も見てたりします^^
    どうぞ、ぜひまた参加してください^^

  2. おはぎ より:

    はじめまして。
    コメントありがとうございます。。
    世田谷の方々が見てるのは知っています。
    だからやりずらいんです。
    だからさらに自分の力5%減ですね。
    また機会がありましたら参加したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました