今日はなんもしてないけど、
やっぱり更新してみようかな。
ハットトリックの語源を知ってますか?
元来はクリケットで、
1つの回の中で3球で3人の打者をアウトにすること。
だそうです。
正直これがどんだけの快挙なのかわからん。
ハットトリックの連続試合世界記録は、
ジュピロ磐田の中山雅史が記録した4試合(98.4.15~同4.29Jリーグ)です。
これはちょっと有名な話かも。
ちなみに最短時間でのハットトリック世界記録も中山雅史が持っています。
そのタイムは……
開始3分15秒。。
2000年2月16日のアジア杯予選ブルネイ戦だって。
開始5分でテレビつけたらもうハットトリックしてたってことでしょ。
…脅威的だわ。
2つともギネス記録だって。。
ほら何もしなかった今日だけど、
Wikipedia使えばこんなに書ける。
ジェフ千葉やばいね。
水野→セルティック?
山岸→川崎フロンターレ
水本→ガンバ大阪
佐藤→京都パープルサンガ
羽生→FC東京
おもしろいくらいの大放出だ。
そういえば今日はセンター試験だわ。。
2日目の予報は雪??
年々センター試験に関する興味が薄れていくのは自分だけだろうか。。
……こういう無意味につらつらと書いた記事はコメントされずらいのを僕は知っています。
ハットトリック

コメント