バル練久々だー。
1月22日
場所:東工大体育館
練習内容
アップ
対面パス
4対2
横パスシュート(トラップとダイレと距離長め)
3対2シュート
1対1シュート
ケブラ2対1
練習仕切るのってのはムズイね。。
って思った。
いろいろと考えたりして練ってメニュー作ったところで、
自分で練習時にそれを伝えたり、
みんなが一緒に考えたり、
そういうのができないと結局グダグダになっちゃう。
とにかくそういうのが難しいんだわ。
練習の説明とか難しいね。
説明してる側が思っている以上に聞く側には伝わっていないことが多い。
自分があたりまえと思っていることは聞く側にとっては初めての事だったりするからね。
要領良くしたいけどでも省略しすぎずにね。。
自分が仕切り始めた当初は去年の1月かな。。
あのときは大変だった。
院生はたくさんいて先代代表は4年生だったのにいきなり2年生の自分に役目が回ってきた。
まじ毎回苦痛だったわ。
だから、今は何も言わないで作られたメニューをしっかり理解して、
そんで練習中はただ集中してボール蹴ろうって思った。
今日練習中に先代がさらりと、
おまえの頃の練習良かったよ。
的なことを言ってくれたのがまんざら嬉しかったです。
代替えの時

コメント