バルス練終わって直でオリセンへ。
昼飯は歩きながら……なんでこんなに頑張ってるのかわからない。
2月16日
14:00~17:00
場所:国立オリンピックセンター
練習試合
vsZOTT
関東2部のチームと練習試合なんて貴重だね。
彼らアップでラダーやってたよ。
かっこよかったなぁ。
やっぱりフィジカルあるね。
そんで自分ら高い位置で持ったときのDFのヨセがめちゃ早い。
何度もガッシャーンされました。
1対1に入る前に潰されるから。
ドリできないから。
それに比べて相手は裏の獲り方と間の顔出しがうまくて、
そんでキックの精度が高くって何度かキレイにやられました。
あとシュートやっぱりすごいね。
途中自分らはDFの切り方を変えたりして、
いつもと違う守り方をしました。
切る方向かえるだけであれだけ違う守備ができるもんなんだね。
個人的にはカウンターで何点かとれるチャンスがあったんだけど、
外しまくりました。
フットサルはゴール見えてGKと1対1になっても、
選択肢はシュートだけじゃなくて、
味方を探して待つってのも大事だね。。
抜け出してGKと1対1になったらあとは見守るだけが多いサッカーとは違うかも。
いやー。
感じること多き試合でした。
でもなんだかんだ言って、
うちはけっこう点取ったんだよね。
プレスも結構利いてるとき多かったし。
さすがですねー。
今日はまじ楽しくできたよ。
試合後はユニフォーム会議ありました。
90番はもらえず……背番号の希望は21番です。
オフキでもピンポンでも21番だからね。
とにかく完成が楽しみだ。
午後はfrontierへ

コメント
なんでこんなにいじられるのかわからないときがあります。。
格上にも向かっていく気持ちが大事だよね。
むしろ最近、「勝てるやん」って相手に負けてるから、全部格上のつもりでやらないといけないんでしょうか。。
得点者書きなさい!!!
>世界の○○
バルスでやれば全部格上!
>4番
本多:4点くらい