OBおはぎ

オフキOBチームの試合に参加してきました。
OBっていってもホントに上の人で、
年でいうと10以上離れてるのかな?

4月28日
メンバー:増田さん、新藤さん、萩原、魔裟斗、ヨーダ、増田(遼)、おーたさん、OBの方々
オフキッカーズvs黄色いチーム
     5   -   2


チーム名はオフキッカーズ。
10以上年齢が離れたチームの名前がオフキッカーズ。
素敵だ。
なんか歴史を感じるじゃん。

自分もあと10年以上して、
なおオフキッカーズと名乗るチームでサッカーしてたら……想像するとなんか気持ち悪いね笑
…いやこれはOBさん達への失礼発言だ。

しかし、30半ばをすぎて週末にサッカーの試合をする姿は良いですね。。
奥さんと子供を引き連れて試合会場に車で到着。。
…なんか平和な気持ちになりました…憧れますね。

試合の方はそんなOBさん達が4点くらい取ってくれて、
結果的に圧勝だったわ。
あんだけ点決めてくれるとラク~でいいね。

やっぱり試合になったら勝負を決めるのはシュートの精度と、
あと重要なのはいかに得点に繋げるかを知ってるかってこと。
なんかそれ感じたよ。



今日は右サイドハーフに入りました。
アシストついたんで満足してます。
シュート決めたかったね。

大事なのはチームが点決めることだ。
外でボール持ってドリブルだけで満足したら、
自己満クソ野郎で終わってしまうから、
センタリングとかシュートとか頑張らないとね。


最後にリーグ戦のことをちょい書くと、
目黒区の社会人リーグで3部制くらいなカンジらしいです。
そんでオフキはなんと1部所属で頑張っています。

周りを見ればうちの大学のサッカー部OBチームなんかもいて、
そことの試合はまじ頑張ってみたいなぁと思います。

もし2部降格なんかしちゃうと年間試合が半減しちゃうって噂もあるんで、
気合入れていきましょう。

一緒にやりたいと思った現役オフキッカーは是非登録を申し出てみてください。
他チームとコンスタントに試合できるのはデカイよー。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました