先制点はドイツ。
ポルトガルが先制を許すのは今大会初かな。
試合始まってちょっとして気づいた。
ドイツ気合い入ってるわ。
やっぱり決勝トーナメント入ると違いますね。
2点目もドイツ。
「あ~ぁ。」
とつぶやく自分。
それでもポルトガルはここから徐々に盛り返して、
前半終了間際には1点を返して試合を折り返す。
正直この時点では、
残り45分もあれば少なくとも同点には追いついて、
結局ポルトガルが勝つんじゃない?と自分は楽観視してた。
後半に入りまして、次にゴールを決めたのはドイツ。
再び、
「あ~ぁ。」
とつぶやく自分。
残り数分。
怒涛の反撃を繰り返すも、
終了間際に1点を返すのがやっとで試合終了。
3-2でドイツです。
決めるところで決めたドイツ。
おさえるべきところをなんだかんだでおさえドイツ。
…こういうことなのかぁ。。
タイガー…今のうちのテンプレートにぴったりだね。
予選をできすぎなほど順調に突破したからこそ、
逆境でなんとかできなかったポルトガル?
予選を苦戦したからこそ、
ここで力を発揮したドイツ?
昨日もちょっと書いたけど、
今大会のベスト8は3連勝突破組と、
最終節までもつれた組で、
くっきりと分けられる。
残り3試合はどーなるんだろうね。
とりあえず、そういう意味でも最も注目なのはイタリアvsスペインでしょうか。
ゲルマンな方々

コメント