チャリ5分の近所の中学校に行って、
サッカーの試合。
frontier練を休ませていただいてるのに不謹慎だね。まったく。。
ホント1時間気分転換して帰ってきたようなものですから。
8月9日
10:45 kick off
国分寺市民大会一回戦(30分H)
場所:国分寺二中
メンバー:
朝山、ヒトシ、萩原、さかちゃん、やっくん、くま、たかちゃん、やま、まっさん、タクニィ、カケル、やま弟
ハツカネズミ vs KFC
8 - 0
得点者:
さかちゃん×3、やっくん、タクニィ、やま弟、まっさん、やま
ハツカネズミってつまりピンポンパークです。
なぜか名前変更。
やっぱり要所でのパス回しで落ち着いて、
DFも最低限のところで抑えて、
相手にペースを渡さなかったからこその完封かと思います。
…きっちり勝てたというか。。
相手は10人で確かに比較的ラクに戦える状況だったけど、
その中でも前半からパスで回してゴール前までしっかり運んで、
決めるところも決めてイイ具合に後半までつなげることができたのではないかと思います。
暑いし、試合時間長いし、
早めに決めたいじゃん。
…前半で5点リードだったかな。。
自分は中盤の真ん中の位置に入ったんだけど、
後半以降はバランスを取るという言い訳で、
下がり目のところで休んでました。
みんな攻めたがりだったから、
なんか助かりました。
後半はわりとグズグズでした笑
相手は集中切らすし、
自分らはしゃべりながら楽しそうに…
…そういうのってあんまりよくなかったかもね。
個人的な課題は、
ぺナちょい外付近でフリーでボールもらったときのシュートセンスかな。
やっぱ下手だわ。
自分は、
ドリブルしたいパス回しに参加したい。。
しかしフィニッシュには関われない。。そんなキャラです。
あとは前半の終わりあたりから始まる急激な運動量の低下かな。。
次は準決勝。。
いつもどおり一軍さんにがんばってもらいましょうか。
あと10日の日に

コメント