先週末にスペインリーグ開幕しました。
ヌマンシアvsバルセロナ
を観た。
バルセロナのスタメンは、
GK:バルデス
DF:アウベス、マルケス、プジョル、アビダル
MF:トゥーレ、イニエスタ、シャビ
FW:江藤、アンリ、メッシ
序盤に自由人アウベスの裏を取られて先制されて、
そのまま守りきられてバルサが負けました。
途中交代で、ボージャン、フレブ、ケイタが出てきてもう大変なことになってたなぁ。。
監督さんも、EUROのMVPも、新10番も…
新生バルサを誰も使えこなせてないという印象。。
なんかアタッカー陣が多すぎるって言うか。
イニエスタの居場所が消えてるのはちょいショックだね。
右サイドのアウベス-メッシコンビは厳しいか。。
そもそも本来ならどっちか1人で右サイド全体どうにかなるくらいだもんね。
でもそのうち機能することを願います。
途中からフレブも入ってきて…よくわからんかった。
左サイドのフランスコンビは…もっと微妙だったかも。
今年はサイドのコンビに注目してサッカー観戦していこうかなぁってさ。
ジダン-ロベカルはエグかったなぁ。。
メッシの10番は似合わんねぇ。
使う選手より使われる選手であってほしいというか。。
メッシ一辺倒になると良い印象ないんだなぁ。
…書けば限りないのでこのへんで。。
ロビーニョのマンC行きはびっくりしました。
結構批判されてるけど、ロビーニョ君の気持ちもわからんでもない。。
ベルバトフってレヴァークーゼン時代から知ってるけど、
あんな高額な選手になるなんて思わなかったよ。
おわり!
リーが開幕

コメント