明日はGALLERY2がオープンだってね~。
…あんまり興味ないけどねー。
10月21日
練習試合
場所:緑スポ
参加人数:8人
frontier vs エルレイナ
8 - 5
結果たまたま覚えてたから書いちゃった。
今日はちょっと久々すぎたね。
フットサルボールの球足についていけません。
まずいまずい。
でも3点取っちゃったからそれだけはよかった。
パターンは全部一緒。
味方のインターセプトを拾ってそのままGKと1対1。
バルスの時からよくやってたやつですわ。
反省は言われたやつかな。
アラで受けるときにトラップ一発で交わせる時あるんだけど、
それに自分が全然気づけてなくってボール止めちゃって、
せっかくのチャンスを潰しちゃうみたいな。
自分はトラップとかファーストタッチに自信がないからとりあえず慎重になってボール止めちゃう。
サッカーでもフットサルでもそういうところあるかも。
止めてから周り見るとか止めてから相手と1対1に入る。。
そこんとこは意識持ってボールが転がってる間に周りを見れれば、
ダイレパスとか一発でDF交わすことだってできるんだと思います。
直さないとね。
今のままだと味方のいい動き消しちゃったりしてるはずだもんね。
強いチームとやるときいちいちボール止めてたんじゃ話にならんもんね。
ボール持たないで練習に参加してることがそろそろばれてきた。
以上!
フチューーーロ

コメント