どーも。
最終日のみオフ期合宿行ってきました。
5時起き。
国分寺から電車で2時間一人旅…意外に近いな山中湖。
助手席に誰かいれば車で行きたかった。
一人じゃ車ムリだもん。
11月16日
場所:山中湖
チーム名:オフキッカーズA
メンバー:せりちゃん、サトル氏、萩原、力石、アットゥン、デカ杉田、小池、セキ、花ちゃん、スギさき、小林君
ちなみに:オフキッカーズB
まるさん、アレックス、Y大(YはわるノリのY)、いな、徹平ちゃん、エンちゃん、山梨、男優、鼻血、新風、野球部、バスケ部
あたしが到着したところ、
Aチームは2位トーナメントに入ってました。
初日リーグは1勝1敗(ともにPK戦)だったようだ。
2位トーナメント1回戦
オフキッカーズAvs青山大学バーフィート
3 - 0
得点者:杉田×2、セキ
萩原がアシストした。
相手に酔っぱらいがいた。
2位トーナメント準決勝
オフキッカーズAvs名前わからん
1 - 1
(PK:4-3)
得点者:杉田
PK戦の末、勝利!
OBはビビッて蹴らない。
1年生が全部蹴る。
2位トーナメント決勝
オフキッカーズAvs神奈川大学JFC
0 - 1
得点者:なし
あー勝ちたかった。
濃霧だった。
□個人的には
睡眠不足と早起きという言い訳で、もはや1アシストで満足。
OBのくせに楽しくサイドハーフばっかりやらせていただいて申し訳ない。
ちょっとだけバックに入ったら、そのときはとんでもないことになってしまった。
もうちょりキック上手くなって、距離があってもシュート打てたら。。
体入れてキープするのがもうちょり上手くなれば。。
サッカーってもっともっと楽しいんだろうね。って思います。
今は突破ばっかい自信持って、そのあとがイマイチだから。
受け手がオフサイドになるのに気づいてるのに、
ついパス出しちゃうこと結構あったね。。
あれスゴイもったいないから気を付けます。
□チーム的には
1年生が若々しくて新鮮だった。
ボール蹴れる人が多いんで良かった。
Aチームは3勝2敗で点差をつけられて試合もなくて、
だいぶ健闘したかと思います。
Bチームの方も勝った試合あって、
一時期の合宿未勝利とかいう暗黒時代は脱したかな?
ポジション限らず体入れてボールを納められる人が少なくて、
プレスの早い相手にはだいぶ厳しいね。。
テクとフィジと体の使い方かなぁ…自分含めてだけどね。
永久の課題です。
□オフキ的に
最終日のみ参加だったけどだいぶ楽しかったよ。
次回合宿は通しで参加してみたいものだ。
なんにしても現2年生が引退したら合宿参加は厳しいだろうなぁ…と実感。
3年生は引退ですね。
引退セレモニーは極めて事務的に行われたとのこと。
おつかれさまでした。
全然うまく撮れなかった集合写真↓
雰囲気だけだー。
もう一台のデジカメ写真に期待しましょう
最終日のみ参加

コメント