江藤に代打

クラシコ前の大一番。
バレンシアとの試合。

バルサのスタメンは…
GK:バルデス
DF:アビダル、プジョル、マルケス、アウベス
MF:トゥレ、シャビ、グジョンセン
FW:アンリ、メッシ、フレブ


出場停止エトーの代打となる3トップの頂点はメッシが入りました。
これでアンリのバルセロナにおけるポジションがはっきりした。

左WGに固定されたアンリ。
試合毎にフィットしてる気がする。
外に張り出してボール受けることに特化したわけで、
余裕もってボールもらってはゆったりとドリで仕掛けて、
対峙する相手DFをちんちんにしてました。
うますぎ。
しまいにはハットトリック。
4-0でバルセロナ快勝。

3トップ頂点は難しいね。
なるべく真ん中で我慢しながらチャンスを待って、
中盤からパス受けるときはしっかり降りてきて、
サイドに流れるときはWGの選手をみて流動的に入れ替わる。

アーセナル時代のアンリは真ん中のFWやってたけど、
2トップだったわけで今よりは自由に外のスペースに流れたりってのができた。
今バルセロナで3トップの頂点やるのとは違うわけ。

↑この辺は受け売りの知識ね。


まぁとにかく今のバルセロナは調子良すぎる。
攻撃力が凄まじい。
勝負を決めて終盤を流す試合を何度見たことか。。
次節カンプノウでレアルを粉砕すれば、
独走態勢か…。

バルサがホントに強いのか、
リーグ内で他のチームの調子が悪くて敵がいないだけなのか。。
チャンピオンズリーグでわかるのかな。

ただ今最ものっているチームであることは間違いない気がします。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました