4番セスク不在

リーガの試合がないので、
プレミアリーグを見た。
アーセナルvsポーツマスです。
中一日の鬼日程だそうだ。

アーセナルのスタメンは
GK:アルムニア
DF:クリシー、ギャラス、シルヴェストル、サーニャ
MF:ナスリ、ディアビ、デニウソン、エブエ
FW:ベントナー、アデバ


今シーズンのアーセナルを見るのは初めてだ。
セスクがいないのが明らかに痛い。
全治4か月だって。やばいね。

他にも、昨シーズンから引き続きの怪我でロシツキ、ダ・シルヴァだとかいなくて、
ウォルコットもこの前怪我しちゃったみたいだし…きついね。

対するポーツマスは、
クラウチ、クラニチャル、キャンベル、ディオプとか、ちょいちょい見どころが…。

試合開始して間もなく気づきました。
セスクいないのデカすぎ。
ボールを回せどラストパスが出てこない。。

その中でナスリがなんとか打開しようと、
一生懸命ボールに絡んでた。
てか彼のプレーは初めて見たね。
ロシツキのSHバージョンって雰囲気かな。
とりあえず顔が若干アジアンテイストなカンジなので好感が持てる。

ベントナーじゃなくて、
アデバの相方はもうちょい点取れる系じゃないともったいないかも。

中盤からラストパスで勝負しかけられる系の人材と、
前線で決められる系の人材不足で、
アーセナルは平々凡々なチームに見えました。

決勝点もFKからDFギャラスのヘディングシュートによるもので、
ちょっとさびしかった。
セスク早く帰ってこーい。

ポーツマスの方は、
久々にみたクラウチがやっぱり大きかった。
201cmだよ。

4番って打順だと『よばん』で背番号だと『よんばん』って読むね。
そんだけ。

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました