こんなシリーズを更新してる矢先、
ツネ様が移籍した。
ザルツ→ヴィッセル神戸
だってね。
今回はたぶん最終回の98年フランス大会。
W杯初出場のメンバーだね.
1 GK小島伸幸(32)
ベルマーレ平塚→アビスパ福岡→ザスパ草津→引退(2005)
2 DF名良橋晃(27)
鹿島アントラーズ→湘南ベルマーレ→引退(2007)
3 DF相馬直樹(26)
鹿島アントラーズ→東京V→鹿島→川崎F→引退(2005)
4 DF井原正巳(31)
横浜マリノス→ジュビロ磐田→浦和レッズ→引退(2002)
5 DF小村徳男(28)
横浜マリノス→仙台→広島→横浜FC→ガイレーナ鳥取(JFL)
6 MF山口素弘(29)
横浜フリューゲルス→名古屋→新潟→横浜FC→引退(2007)
7 MF伊東輝悦(23)
清水エスパルス
8 MF中田英寿(21)
ベルマーレ平塚→ペルージャ(イタリア)→ローマ(イタリア)→パルマ(イタリア)→ボローニャ(イタリア)→フィオレンティーナ(イタリア)→ボルトン(イングランド)→引退(2006)
9 FW中山雅史(30)
ジュビロ磐田
10MF名波浩(25)
ジュビロ磐田→ACベネチア(イタリア)→磐田→C大阪→東京V→磐田→引退(2008)
11MF小野伸二(18)
浦和レッズ→フェイエノールト(オランダ)→浦和レッズ→VfLボーフム(ドイツ)
12FW呂比須ワグナー(29)
ベルマーレ平塚→名古屋→FC東京→福岡→引退(2002)
13MF服部年宏(24)
ジュビロ磐田→東京ヴェルディ1969
14FW 岡野雅行(25)
浦和レッズ→ヴィセル神戸→浦和レッズ
15MF森島寛晃(26)
セレッソ大阪→引退(2008)
16DF斉藤俊秀(25)
清水エスパルス→湘南ベルマーレ
17DF秋田豊(27)
鹿島アントラーズ→名古屋グランパス→京都→引退(2007)
18FW城彰二(22)
横浜マリノス→バジャドリード(スペイン)→横浜FM→神戸→横浜FC→引退(2006)
19DF中西永輔(24)
ジェフユナイテッド市原→横浜FM→引退(2006)
20GK川口能活(22)
横浜マリノス→ポーツマス(イングランド)→ノアシュラン(デンマーク)→ジュビロ磐田
21GK楢崎正剛(22)
横浜フリューゲルス→名古屋グランパス
22MF平野孝(23)
名古屋グランパスエイト→京都→磐田→神戸→東京V→横浜FM→大宮→バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ)
今から11年前…自分は中学1年生だった。
さすがに引退組が多いね.
北沢とKingカズのメンバー落ちがサプライズだったのかな。
当時は岡田監督。
現在も岡田監督。
城彰二と川口能活は高校サッカーで当たったの見てたわ。
PK戦だったね。
そんとき自分小学4年生…でもなんか覚えてる。
ゴン中山はこのとき30歳だって。。
すでにベテランの域じゃん。
しかし、いまだにジュビロだもんね。元気だ。
あー10年くらい前の話を普通にするようになった自分にちょっとへこむわ。
おわり。
98仏W杯

コメント