今年の2月はおさまりがいい。
週が日曜始まりのカレンダーだと、
ちょうど4週でおさまる。
なんで2月だけ28日間なんだろう…
理由は調べたらわかったけど、
めんどいからここでは触れない。
とりあえず31日間ある他の月が少し分けてあげればいいのに。。とは思う。
てか毎月28日間だったらわかりやすい。
そしたら曜日と日付が対応するじゃん。
7で割り切れる日は何曜日だとか。
ひと月を28日として1年を13か月とする。
28(日)×13(か月)=364(日)
残りの1日2日くらいは年末年始で調整してください。
この方法が一番合理的だと思うんだけどなー。
赤字のニュースとかよく聞くね。
この不況だから。
内定取り消しとか聞くね。
この不況だから。
いやなこと全部不況のせいにしよう。
実験データ揃わんね。
この不況だから。
コメント来ないね。
この不況だから。
コメント拒否な人は下蘭の『拍手』押してください。
つまらんと思ったら押さなくていい。
そういう意見は反映されるかも。
…blog復活したのに、
サッカー・フットサルの活動報告記事少なくてごめんなさい。
卒論終わればバンバン書きます。
おわり。
コメント