frontier式BirthDay

自分の誕生日は、
マイケルジャクソンの命日(現地時間)だって、
これから先言ってしまうことがあるんだろうね。

当日の昼飯はオフキ魔娑斗さんにおごっていただきました。
一応プレゼントってことで画像掲載しておこうか。

冷麺です。
@大学生協一食です。

夜はfrontier練でした。

6月25日
19:00~21:00
場所:高輪小
練習試合vsニモ
参加者:萩原、セージ、ハル、ケイスケ、もってぃさん
見学者:永野

先週と同じ。
frontierだけでは人が集まらないもんで、
ニモと練習試合。

高輪小はゴールないからマーカーなんだ。
もう久しくネット付フットサルやってないわ。
寂しいね。

ゲームではわりと失点に絡んじゃったかな。
てか自分のミスってなんか失点に繋がるね。
なんなんだろう。

ボールはできるだけ動かすようにしたけど、
ドリブルのコース悪かったかも。

frontierではいまだに周りに合わせることに徹しちゃう。。
パスコース探しちゃうとき多くって、
迷って取られちゃうとか。
ボール持ちながら自分でなんとかするってそういうの必要かな。

まぁそんなもんです。

練習後は田町で飲み会でした。
ニモの方々も来ていただけて、
全部で12人。
社会人のパワーにあやかって、
奢ってもらっちゃった。
ありがとうございます。

そうそう誕生日ってことで、
飲み会終盤に出てきたそれっぽい箱。。
その中身は…

念願のケーキをもらっちゃた。

なんかこうやってしらふで改めて見ちゃうと。
ほんとに気持ち悪いな。
絶対無理だね。
ほんもんの生クリームだしね。
もうベタベタ。
ほんとに気持ち悪いな。

店を出て、
今度はビールかけ。。
乾電池を投げられるというアウェイの洗礼を浴びながら。
生クリームを洗い流しました。
もう最悪。

でもまぁ最高。
やられてわかった。
プロ野球選手はバカだ。

解散とともに自分の誕生日は終了。
今年はいろんなことあったなぁと。。
いろんな人にいろいろもらえて。
なんか申し訳なくって。
ありがたくって。

そんなことを想いながら帰りの山手線。
気のせいではなく、
自分の周りは若干すいてました。
つまりは最悪でした。

24歳の今年は年齢の6分の1くらい点を取ってやろうと思います。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました