水分がぶ飲み。
食欲少々。
夏バテバテ気味。
8月7日
場所:東川口
大会名:ロンヨンジャパン第29回カレッジフェスタ東川口予選
大会形式:9チーム参加2リーグの予選後に決定戦(3チーム本戦へ)
チーム名
メンバー:萩原、たかC、はぐ、せーじ、盾、Kスケ
見学者:永野
こうやってメンバー書くとホント少ないわ。
予選1戦目
STAMEN vs frontier
0 - 2
得点者:セージ、萩原
久々に普通な形で点取ったわー。
最初の試合で取っておくとちょっと気が楽。
予選2戦目
frontier vs jfc segundo
3 - 1
得点者:セージ×2、OG
2点を先制。
一度は返されるも、
最後にダメおしの3点目。
セージ大活躍でした。
予選3戦目
frontier vs フォルタレーザ
2 - 1
得点者:たかC、Kスケ
先制後、
追いつかれて同点の時間が長かったけど、
最後に突き放しました。
この勝ちで予選突破決定。
予選4戦目
frontier vs 69’ers
0 - 4
得点者:なし
予選突破決定後なので、
かなりグダった。
だって疲れたもん。
この試合の結果待ちチームもあったみいだけどね。
すんません。
→3勝1敗で予選2位通過!
決勝T参加は4チームです。
3位チームまでに本戦出場が与えられるので、
1回勝てばいいんだね。
準々決勝
BAWDY vs frontier
1 - 2
得点者:セージ、たかC
先制されるも、
セージのミドルですぐ追いつきました。
これデカかった。
後半は終始押し気味。
しかし点が取れない。
PK戦濃厚の終了間際。
KスケのキラーなパスからたかCが決めました。
サンキュー。
決勝
THAMAS INA vs frontier
1 - 3
得点者:セージ
勝てたら気持ちよく本戦に行けたんだけどね。
勝たなきゃいけないわけでもない試合だと、
リード奪われた時の覇気がガタ落ちですわ。
だって疲れたもん。
→総合2位でカレッジフェスタ決勝大会進出決定!
人数少ないくて、
厳しい試合が多かったけど、
なんだかんだ目標達成できました。
毎度カレッジフェスタは劇的なパターンが多いね。
負けた試合の失点は、
横パスカットとかカウンターとかが多かったから、
決勝大会では気をつけないと。。
あとOG気をつけないと。。
春大会以上の成績(ベスト8以上)を狙いたいです。
人欲しいです。
おわり。
コメント