バルス練に行ってきた。
4時間allコートなもんで、
張り切っていったんだけどね。
8月27日
17:00~20:00
場所:東工大体育館
練習人数:12人
東工大体育館という場所柄がもう懐かしいわ。
てか、人少なーい。
広いコートがもったいないカンジでした。
20×40m取れちゃうからね。
練習も早めに終了でした。
人ばっかりたくさんのあのイメージで乗り込んだから、
いないならいないでなんか寂しい。
練習内容の方は、
オフ明けってことでゲーム中心だった。
OBには参加しやすい状況でした。
なんかゲームやってて思ったのは、
自分らの代で築いたスタイルってのも、
それなりにはあったんだなぁって。
あの時だってあんまり勝てなかったけど、
なんとなくは当時のバルスっぽさっていうのがあった気がする。
今はゼロから構築中。。
…あ、こういうのって昔を美化したOB視点というのかな。
あんまり良くないね。
特にサークルにおいて、
スタイルを如何に継承するかは難しいもんだ。
プレイスタイルだけじゃなくて、
練習の雰囲気とか飲み会の雰囲気とか全部含めてね。
でも部活であったら、
どーにかある程度そういうのを構築し続けたいところだ。
でも結局自分らのときもうまくいかなくって、
今もわりとフラフラしてるからね。
…だから……もういいや笑
大学3年まではフットサルオンリーで楽しんでください。
それが一番ということで。
この後に世田谷練に行ったんだけども、
もう疲れすぎたのでそのことは明日書くことにします。
おわり。
コメント