あいづち

もうすっかり秋ですね。
でも暑いよ。

ゼミのため遅刻しました。
すんま。
せん。

9月8日
18:30~21:00
場所:玉中
練習参加者:
萩原、たかC、ハル、セージ、クニ、K介、かとちゃん

自分が参加したのは回しから。
形に縛りが入っていたので、
やりやすくってよかった。
縛りは徐々に崩れていくと思うので、
ついていけるようにしないとね。

シュート練は、
DFと駆引きアラ勝負の練習でした。
課題にしてるところなのでもらい方を大事にした。

フェイクってのはLすればいいってもんじゃないね。
要は勝負しやすいポイントでもらえればいいわけで、
止まるだけでもらえるならそれがいいし、
走って裏取れるならそれが一番いい。
そんなもんだ。

ゲームは3vs3をぼちぼち数本やった。
奪えると思ってボール取りにいって、
結局はじかれて前に持っていかれるのをまたやってしまった。
体で止めにいかんとね。
触るだけじゃだめだ。
最悪でも体を入れ替えられない努力をしよう。

オフェンスでは、
ボールさばいた後にやっぱりちょっとボール見ちゃって、
動き出さないところがあるので、
もらい直しをもうちょい意識したい。

明日は、
主将サトル氏の手術が行われる。
彼の戦いがいよいよ始まる。

ここまで来たら、
僕たちは応援することしかできない。
がんばれ。
永野君。

…まぁそういうカンジで。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました