前回記事に昼寝しまして、
今日の今までずっと寝てました。
だから更新できなかった。
っていうのはウソで。
ちょっと旅行に行ってた。
シルバーウィークの『シルバー』はやっぱ敬老的な意味も含まれてるのかな。
リーガ第3節を観ました。
バルセロナvsアトレティコマドリー
GK:バルデス
DF:マクスウェル、チグリンスキー、ピケ、アウベス
MF:ブスケツ、ケイタ、シャビ
FW:アンリ、ヒモビッチ、メッシ
アトレティコは、
フォルラン-アグエロ-シモン-マキシ
が健在で好試合が期待されましたが…
…結果は5-2でバルサの圧勝。。
ワンサイドゲームながら、
内容的にはバルサの簡単なミスが目立った試合。
数々のチャンスをものにできなかったアトレティコ。
だからスコアの割に圧倒した内容ではなかった。
しかし余力を残しながら、
改善点を多く残しながら、
この得点力を叩き出せるのがバルサの強さだね。
今シーズンのバルセロナ。
中盤のバックアップに若干の不安を残している気がしている。
正直に言って層の厚さで言えば白のチームに負けてると思う。
ミスターユーティリティのグジョンセンが抜けたことに加え、
フレブは力を発揮せずにあっさりと抜けてしまった。
もしなにかあって、
シャビが使えないときは厳しそうだな。。
今もっとも代えがきかない選手だと思います。
万が一の時は監督に出てもらおうか。
コメント