今日は研究室の飲み会でした。
10月入学祝いと院試おつかれを兼ねたもの。
出席は30名少々。。
これでも少ない方だけどね。
普通からしたら多いね。
![]() |
東京物語 (集英社文庫) (2004/09) 奥田 英朗 |
1978年4月。18歳の久雄は、エリック・クラプトンもトム・ウェイツも素通りする退屈な町を飛び出し、上京する。キャンディーズ解散、ジョン・レノン殺害、幻の名古屋オリンピック、ベルリンの壁崩壊…。バブル景気に向かう時代の波にもまれ、戸惑いながらも少しずつ大人になっていく久雄。80年代の東京を舞台に、誰もが通り過ぎてきた「あの頃」を鮮やかに描きだす、まぶしい青春グラフィティ。
この人の作品はいくつか読んだけど、
これが一番よかった。
自分のツボにハマったというか。
生まれ育った名古屋を出て。
上京して東京で浪人時代を過ごした主人公。
その後に渡る、大学~就職~社会人でのエピソード集。
ジョンレノンの死はマイケルさんの死か。
名古屋のオリンピック誘致失敗は先の東京の誘致失敗か。
なんとなく重ね合わせてみたけれど、
時代背景もあって今とは全然違うんだろうなと思ったり。。
上京した大学生におススメです。
とりあえず愛知から出てきた都築君におススメです。
コメント