こんにちわ。
先日の祝日。
夜8時過ぎごろ。
大学付近のOta-San-Street(大岡山から中原街道に抜ける道)を歩いてました。
人気のない道を。
ひとりで。
休みの日も大学に来ちゃって、かったるいなぁ。。
…と。
そんだら、
マウンテンバイクに乗った外国人2人組が前方からやってきて
なんと話しかけられた。
もちろん知らない人。
あー。
道に迷っちゃったのかな。。
…なんて思ったもんで、
わりと快く話し始めてみた。
英語3割くらいで日本語がうまかった。
2年前に日本にキマシタ。
オーストラリア人デス。
なるほど。
少しお話シマセンカ。
まぁ少しなら。
大学生デスカ。
専攻は何デスカ。
何年生デスカ。
スポーツやってマスカ。
話が途切れない。
そのうち個人情報引き出されるんじゃないかって。
ちょっと不安。
けっこうな時間を話した気がする。
そしたら。
実は私たち布教活動シテマス。
そういうことね。
日本人は宗教にネガティブなイメージ持ッテマス。
一枚の紙を取り出してきた。
わたしは救われたことがアリマス。
住所とか電話番号聞かれんのかなぁ。
どうやって断ろうか。。
コメント