降水確率100%

シトシトシト。。
なんか急に寒くなったね。
今週で10月も終わり、
今年もあと2ヵ月。
本格的に冬に近づいていくのかと思うと、
すこしうつ。。

工大祭で
オフキ2年の後輩君に会った。

「blogで書いてあった串カツ屋行きましたよ~。うまかったです。」
だってさ。

…ん?
確かに書いた気がするけど、
そんなにキッチリは書いてない気がする。。

ちょっと遡ってみると…これかな?
大阪の時の串カツ写真の下あたりに、
ちょろっと。。ほんのちょろっと。。
もしかして、
この記事以外に少し書いたことあったかもしれないけど、
とにかくそんなにキッチリは書いてないです。

なのにこの後輩君は、
『大岡山 串カツ』で調べて、
行ってくれたみたい。。

そして、
「先輩の言っていた串カツ屋うまかったです。」
と言ってくれた…エライ。

キッチリ紹介しちゃうとこのあたり。。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/9908/map/

後輩君いわく。
「大岡山で『餃子の王将』と並ぶくらいおいしいです。」
……それってどれくらいなんかな。。

今年の工大祭は、
研究室公開の役割としてだけ参加しました。
研究の関連もあって折り紙実習をやりまして、
高校生とか子供の食いつきがよくて、
ちょっとうれしかった。。

屋台を出店する若いサークルの学部生団体は、
もはや若々しく輝いて見えました。

今年のオフキはフランクフルト屋として出店。
1日目にいただきました。
普通にうまかったしー。
その後どこぞかの出店で食ったお好み焼きよりずっとうまかったしー。
でも写真撮り忘れた。。
ブロガーとしてワキが甘いね。

自分らも店出したらもっと楽しいと思うから、
来年は学生最後だしY大氏に頼んで5年ぶりにタイヤキ屋を開いてもらうことに決めました。

おわり。

コメント

  1. Y大 より:

    絶対にやりません!!!!!!!!

  2. やまぎし より:

    やったー取り上げられた!!!!
    ズバリその記事っす。ありがとうございました。

  3. おはぎ より:

    >Y大
    5年ぶりにY大氏の頑張りを見たい。
    >山ギー
    初コメントどーもー。
    ○ニクロの商品をまわしてください。
    おねがいします。

タイトルとURLをコピーしました