久々のサッカー観戦。
今週は代表マッチウィークです。
観たのはスペインvsアルゼンチンだよ。
スペインのスタメンは以下。
GK:カシージャス
DF:カプテビラ、ピケ、プジョル、ラモス
MF:ブスケツ、シャビ、シャビ、イニエスタ、シルバ
FW:ビジャ
アルゼンチンはメッシとイグアインの2トップ。
控えにはアグエロ、テベス、アイマール…監督はもちろんマラドーナ。
結果を先に書くと、
2-1でスペインの勝利。
前半はスペインが圧倒しました。
シャビ-ブスケツ-イニエスタのバルサベースで、
シルバ-ビジャが加わることでより技巧派なオフェンスでした。
全員がはんぱなくうまいです。
たまに日本代表が目指すサッカーとして、
スペインのパスサッカーが挙げられますが、
この試合の前半を見てしまうと、
正直言って比較対象にならない。
パスワークからの突破による崩しの点では、
イニエスタが少し抜けてますね。
最近ではメッシと比較されたりもする。
前半終了時点で思ったのは、
あースペインはW杯優勝するね。
だよ。
先制ゴールはフラッシュパスみたいだったもん。
しかしまぁあんまりうまくいかないもので、
後半になるとペースダウン。
アフターが基本のアルゼンチンのプレスにミスが出始めました。
そんで最終的にPKを献上。
メッシが決める同点。
終盤には、
ヘスス・ナバス、セスク、マタあたりの生きのイイ若手がうじゃうじゃ出てきて、
今度はPKを奪還。
シャビ(アロンソ)が決めて、
後はパス回しオーレオーレの大合唱。
無事勝利を収めました。
親善試合とはいえ、
スペインが勝ってひと安心。。
おわり。
コメント