140字のひとことblogだってね。
誰かやりなって。
あたしはやりませんが。
今日はやっぱりコレ。
来年に南アフリカで行われるW杯。
32ヶ国が出そろいました。
ヨーロッパ(13ヶ国)
オランダ
イングランド
スペイン
ドイツ
デンマーク
セルビア
イタリア
スイス
スロバキア
ギリシャ
スロベニア
ポルトガル
フランス
南米(5ヶ国)
ブラジル
パラグアイ
チリ
アルゼンチン
ウルグアイ
北中米カリブ海(3ヶ国)
メキシコ
アメリカ
ホンジュラス
アジア(4ヶ国)
日本
オーストラリア
韓国
北朝鮮
アフリカ(5ヶ国)
南アフリカ
ガーナ
コートジボワール
ナイジェリア
カメルーン
アルジェリア
オセアニア(1ヶ国)
ニュージーランド
ドラマがあったのはフランスのプレーオフかな。
すでにかなり話題になってるけどアンリのハンド。
とりあえず完全に審判の死角だったみたいで。。
もちろん自分で手に当たったっていう感覚はあっただろうに。
笛がなるまでプレーは続けるっていう気持ちがセンタリングを上げさせてしまったんだと思います。
アイルランドは恨むだろうね。
W杯に出れると出れないでは大きな違いだ。
まぁこの件はその辺で。。
アジアからは実質3カ国かな。
…オーストラリアは抜きで考えたらだけど。
日本・韓国・北朝鮮。
中東系はなしかぁ。
なんかおもしろいね。
全体的に見れば、
EUROでイングランドが出れなかったような大きな波乱はなかったかと。。
1次リーグの抽選は12月4日です。
日本はね。
スペインと当たってほしいね。
もしくはブラジル。
おわり。
コメント