多人数の練習でした。
楽しかったわ―。
12月22日
19:00~21:00
場所:砧南中
参加者:萩原、タカC、ハル、セージ、羽倉君、クニ、かとぅん、きぃち
リフティング400回:K介
書いてみると、
そう多人数でもないね。
8人かぁ。
しかし今年は怪我人が出なければ、
実は割りと大所帯なんだね。
12人はいるから。
鳥かご、対面、グリッドやって、
あとはひたすら4vs4でした。
4vs4はオフェンス係とディフェンス係に分かれて、
1つのゴールで繰り返しやる形式でした。
オフェンスはオフェンスに、
ディフェンスはディフェンスに専念できるから、
練習という意味でとても良かったと思います。
狭いコートでやりまして、
アラで前を向くことがいかに大切であるかを感じた。
こういう知識って単に人に言われるより、
自分でちゃんと感じられるかが大事であるような気がします。
ディフェンスはもっとカバーの意識持ちながら、
前の人間に指示だしながらやりたいね。
数本やっていく中で、
良くなっていった部分もあると思うから、
このまま試合に入りたいよ。
試合当日になって、
また別のものになっていたら、
本当にもったいないから、
そこはなんとか思い出しながら頑張ります。
アフターはきぃちでした。
…うーん。
どうでしょう。。
おわり。
コメント