丸2日間ほぼ寝てました。
明けて本日がカレッジなの。
2月10日
場所:FFC東川口
ロンヨンジャパン第30回カレッジフェスタ
関東・東川口予選1
形式:13チーム参加、3リーグの予選後に決定戦
チーム名:frontier
メンバー:萩原、タカC、K介、カトゥン、きぃち、うすい君
怪我人続出で人少ないね。。
ローテーションの谷間。
がっつりパブリ抜きの『じゃない方セット』でした。
結果は…あり得ない方向に曲がっていきました。
予選第一試合
STAMEN vs frontier
1 - 2
得点者:きぃち×2
これ落としたら終わってたね。
きぃちがファンバステンみたいなボレー決めてくれて助かった。
予選第二試合
ojo blanco vs frontier
0 - 2
得点者:タカC、かとぅん
いやぁ今日は若手の日だ。
一年生コンビが決めてくれる。
さんぱち大先生 vs frontier
1 - 2
得点者:おはぎ、きぃち
じゃない方の真価が問われる一戦。
昨日:萩原 無 → 勝ち
今日:萩原 有 → 負け
このできあがったシナリオを打ち破ったということだけで、
価値のある試合だったと思う。
カウンターが自分にかなり回ってきたんだけどね、
全然決められませんでした。
frontier vs momoza futsal crew
2 - 0
得点者:タカC、K介
パワープレーやめてください。
もうしんどいです。
→4勝0敗で予選一位通過!
正直に言って、
全勝で上がれるなんて思っていませんでした。
ここからは気力の勝負ですなぁ。。
しかしクジ引きで負けて、
1位抜けなのにあと2回勝たなければいけなくなりました。
決勝T一回戦
frontier vs EMINENCIA FC
3 - 1
得点者:K介×2、タカC
相手が元気すぎて序盤は少し気押された。
でもなんかファール溜まってくれて、
前半終了間際にK介の第2PKで先制。
後半は前掛りの相手に対して、
無難に追加点が決まってくれた。
決勝大会決定戦
frontier vs THOMAS INA
1 - 3
得点者:タカC
今大会初めて許した先制点。
大きかったのは2点目もあげちゃった事かな。
終盤に1点返すのがやっとでした。
→決勝大会進出ならずぅ。
決定戦まで行ったんだから、
正直勝ちたかったけど、
まぁしょうがないかという気持ちも強い。
だって、力の差があったから。
今日勝ち上がった2チームはある意味で納得の結果だし。。
でも人が少なくてもしっかり集中すれば、
ある程度の相手に対してもそこそこの試合ができるって自信にはなったかな。
課題もたくさんだと思いますが。
とりあえず今日はお疲れさまってことで。。
わたしも体調戻しますのでー。
出欠版も早く戻してくださいー。
おわり。
コメント