続編アリ

1564年から13年ごとの4月1日は、
一日中ウソをついてはいけない日なんだ。
だってWikipediaに書いてあったもん。

リアル鬼ごっこ スタンダード・エディション [DVD] リアル鬼ごっこ スタンダード・エディション [DVD]
(2008/08/22)
石田卓也谷村美月

商品詳細を見る

日本で最も多い名字“佐藤”姓の人々が、全国で相次いで亡くなるというニュースが世間をにぎわせていた。ある日、不良高校生の佐藤翼は、対立する不良グループとの追走劇の最中に異世界へと紛れ込んでしまう。そこでは“佐藤”姓の人々が王の仕向けた鬼に追われ、捕まると殺される鬼ごっこが行われていた。

ざっくり、
イキガミとか、
バトルロワイヤルとか、
デスノートとか、
そういう類に入る映画だと思う。

鬼ごっこという設定の他に、
パラレルワールドという設定。。
説明はめんどくさいので抜き。

正直に言って、
だんだん鬼ごっこではなくなる。
ハリウッドのアクション映画の方が、
よっぽど鬼ごっこしてるかもしれない。
まぁ気になる人は観てください。

あぁこれ続編できるね。。
…という終わり方だった。
そしたらやるんだって。

リアル鬼ごっこ2

映画とのコラボ企画で、
こんなんもあった。
ごっこメーカー

ちなみに。
%A4%AA~1
一回くらいやってみたいね。
なんか無駄にしんどそうな遊びだ。

てっかぁ、
こんなんもあった。
サッカー選手メーカー

sacc
旧式ボランチってめちゃ渋いじゃん。
とりあえず、その得意技は何だ。
ハンドしてるじゃないか。
そんなもん使い所がないじゃないか。

正しいのはディフェンス能力がめちゃ低い点でしょうか。。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました