バルス終わりで、
味スタに移動。
5月16日
BlueLeague第三節
場所:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム
メンバー:K介、スギエさん、ヤスさん、ヤダさん、萩原、イチハシ、クニ、ハセさん、ウスイ
19:30 kick off
15分ランニングタイム
BEBE corriendo vs GOONY
2 - 2
得点者:萩原×2
今のところ1分1敗です。
自分は今シーズン初出場のリーグです。
□試合展開
拮抗した展開からまずは失点。
カウンターを持っていかれました。
0-1。
前半終了。
後半は押し気味。
同点ゴール。
K介のアシストから萩原。
割とおちついてGKのタイミングを外せてよかった。
押せ押せ気味だったけど、
残り3分くらいで失点。
またしてもカウンター。
1-2。
しかし残り1分くらいで、
深い位置のキックイン、チョメから同点。
2-2。
試合終了。
□チームの反省
前半はシュートを打ち切って終わる形が少なく、
中途半端に取られてのカウンターが多かった。
なんとなくは押し気味なんだけど、
無駄にピンチが嵩んだという印象。
失点は共にカウンターだったもんね。
ハーフタイムには、
シュートへの意識を強く持とうということを話して後半に入ったけど、
そこはわりと話合通り改善できたからよかった。
□個人の反省
一番の反省はやはり2失点目の守り。
2対1の形の相手のカウンターだったんだけど、
切り方の判断が悪くて、
あっさりゴールまで持っていかれてしまった。
2週前くらいのフォルテとの練習試合のときに、
わりと遠めの距離のシュートを持っていかれたので、
そのときのイメージでシュートコースに早めに入ってしまった。
…いわゆるビビったというやつ。。
この形は練習で頑張って改善します。
都リーグではしっかりやらなきゃ。
良かったのは2点取れたことかなー。
あとはバランス気にしながら動けたと思う。
動きがかぶったり消える時間が長かったりは少なかった。
出てる時間はしっかり味方と絡めたかなぁと。。
□その他
あー勝ちたかった―。
やっぱ、
髪切ったら、
若返ったって―。
ディアボロ杯から続いて、
BEBEではまだ引き分けたことしかないわ。
以上。
コメント
引き分け男やな。初勝利はリーグ戦まで取っておこうか。
副々キャプテンがんばります!
19番は金森さんのイメージが強い!