ニモの活動にfrontierがお邪魔したので、
正式な(?)カテゴリーは、
その他のチームの活動。
5月25日
19:00~21:30
場所:西浮間小
参加者:サトル氏、萩原、まっさん、スガエ、ハル、ヤスさん、フジシマさん、ナオエさん、クボカワさん、きぃさん、GKさん、すけっとさん
対面して、
グリッドやって、
2-1やって、
ダイレ3-1やって、
2vs2やって、
ゲームでした。
守備はシボリシボリシボリ…と思ってやってた。
そしたらマークの受け渡しミスったり、寄せが遅れたりした。
まぁ少しずつ直していこう。
オフェンスはトラップ動かすのだけしっかりやるようにした。
あと意味なく真ん中になるときはすぐにハケルようにした。
前よりは良くなった気がする。。
終わりのミーティングで言われた、
惰性で動くなという反省はまさに今日の自分でした。
惰性で動いてフェイクあいまいな人には、
ボール来ないもんね。
惰性で抜けていく人は、
ボール引き出せないもんね。
しっかり、
判断してボール欲しいときはメリハリつけるように。。
言うのは簡単なんだけど、
やるのはムズいんだ。
ゲームになるとやっぱり求められる判断が早いしぃ。
まぁ当たり前か、いまさらだ。
巧い人のもらい方から学んで、
自分のダメな箇所はしっかり認識しなくては。。
帰りは中央線を使わない帰り方でした。
おわり。
コメント