ソサイチの前にこちらから。

一日空いたので、
本日はC組とD組を処理します。

□C組

まずチームの確認。
オッズはもちろんWilliamHilからです。

○イングランド
FIFAランク:9位
過去出場回数:12回
グループ突破オッズ:1.30
優勝オッズ:6.00

○アメリカ
FIFAランク:14位
過去出場回数:8回
グループ突破オッズ:5.50
優勝オッズ:81.00

○アルジェリア
FIFAランク:26位
過去出場回数:2回
グループ突破オッズ:17.00
優勝オッズ:251.0

○スロベニア
FIFAランク:31位
過去出場回数:1回
グループ突破オッズ:11.00
優勝オッズ:201.00

ここは手堅い予想。

イングランド
アメリカ

イングランドは言わずもがな。
アメリカはあんまり観たことないけど、
昨年のコンフェデ決勝でスペインをぶっ飛ばしたので、
是非本大会も暴れてくださいと。。

他2チームは正直未知数。。
スロベニアに関して知ってるサッカー単語は、
『ザホビッチ』くらいです。
もういないけど。

□D組

○ドイツ
FIFAランク:6位
過去出場回数:16回
グループ突破オッズ:1.80
優勝オッズ:13.00

○オーストラリア
FIFAランク:21位
過去出場回数:2回
グループ突破オッズ:8.00
優勝オッズ:126.00

○ガーナ
FIFAランク:34位
過去出場回数:1回
グループ突破オッズ:5.00
優勝オッズ:67.00

○セルビア
FIFAランク:19位
過去出場回数:1回
グループ突破オッズ:4.50
優勝オッズ:67.00

ドイツは確定として、
他1チームが難しい。。

とりあえず、
オーストラリアは厳しいかもね。。
という読み。
前回大会のグループ突破は、
日本と同居した利があったように思える。

セルビアかガーナ。
ヨーロッパ中堅か開催大陸アフリカ勢か。。
多くのグループで残るこの課題。。

ドイツ
セルビア

で!

エッシェンの欠場は痛いと見たー。

やっぱり上位は強豪。
まぁ2,3位くらいが一番ちょうどいいんだよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました