日記も書きます。

最近は、
『2010W杯』カテばかりですが。
今日は日記も書きます。
あとで。

とりあえず、
こっちを処理。

さて、
W杯開幕。
しかしながら、
自分は飲み会後の試合観戦だったため、
詳細なレビューは書けません。
やっぱりサッカー観戦はしらふに限りますなぁ。。

□昨日の予想

予想は下記としていました。

南アフvsメキ
 1  - 2
ウルvsフラ
 0 - 0

自分の突破予想(南ア&メキ突破)を実現するために、
両試合とも引分けとしたかったんだけど、
その勇気がなかった。

□昨日の結果

どーぞ。

6月11日
第1試合
南アフリカvsメキシコ
   1  -  1
得点者:シャバララ(後55)マルケス(後79)

第2試合
ウルグアイvsフランス
   0   -  0
得点者:なし

ということで、
なんと両方引き分け―。
2試合当てたかったぁ悔やまれる。
しかし、これで自分の突破予想が当たる芽が出てきた。

第1試合のみ観戦。
第2試合は爆睡。

開幕戦の印象を何点か。

○ドス・サントスはロナウジーニョの貢献者というかつての片鱗をみました。
○中田ヒデのハーフタイムの解説が的確
○終盤のブランコ投入は当たり
○南アの先制点コースが凄かったけどダンスも印象的。
○南アの失点。ラインバラバラやー。

□本日の予想

第1試合(GroupB)
韓国vsギリシャ
  1  - 1
第2試合(GroupB)
アルゼンチンvsナイジェリア
   2   -  1
第3試合(GroupC)
イングランドvsアメリカ
   1   -  0

アメリカがどういう試合をするかが注目か。

□あたしの現在の成績

1勝1敗(スコア当1回)

最終的に4割当たったら、
かなりうれしいかなぁくらいです。

もう、やめるかもー。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました