韓国敗退。
決勝トーナメントは無情ですね。
グループリーグ突破の答え合わせをいたします。
A.
南アフリカ → ウルグアイ
メキシコ
B.
アルゼンチン
ギリシャ → 韓国
C.
イングランド
アメリカ
D.
ドイツ
セルビア → ガーナ
E.
オランダ
デンマーク → 日本
F.
パラグアイ
イタリア → スロバキア
G.
ブラジル
コートジボワール → ポルトガル
H.
スペイン
チリ
10勝6敗か。。
振返りながら少し反省してみよう。
まず地域別で振返る。
予想:欧州8、南米4、アフリカ2、アジア0、北中米2
結果:欧州6、南米5、アフリカ1、アジア2、北中米2
アジアの躍進が誤算…という、
アジア人としてダメすぎる予想を立ててしまった。
反省。
GroupAのフランス敗退はズバリ。
…南アフリカには頑張ってもらいたかったなぁ。。
GroupBのギリシャは全然でした。。
欧州王者に踊らされた。
GroupCはズバリ的中。
河合塾風に言うと“ズバ的”
GroupDは難しかったからなぁ。。
しょうがない。
GroupEは日本人としてKYな外し。
GroupFは当てるの無理でしょ。。
イタリア…。。
GroupGは予想通りの混戦でした。
北朝鮮戦での得点争いになってしまたのが残念。
コートジボワールは明らかにポテンシャルを感じた。
GroupHはズバ的。
優勝予想…?
つまらん答えになっちゃうけどね。
スペイン
だよ。
コメント